パウパウアクアガーデン銀座から電話が来た時には若干舞い上がってしまいました。
そう、
ADAウッドキャビネット
ついに来ました!
もちろん、水槽やソーラーIも一緒に来ています。
ADAの商品って本来は注文したら次の日発注して、遅くても三日後にはショップに届くそうなのですが、このウッドキャビネットはクセものでして完全オーダーきてからの製作。なので通常1ヶ月待ちらしいのです。欲しくなったらすぐに手にしたい性格なので、自分でもよく待てたなあと。アシスタントちゃんがいる時じゃないと120cm水槽持てないし、設置できないと思って速攻取りに行ってきました(配送料を節約)

パウパウの前に車を停めると、お店の人が車まで運んでくれました。車の荷台にはそんなに沢山のものが積めないので、まずはキャビネットだけを事務所に搬入し、設置してから水槽とその他備品を取りに行く往復作戦です。
でか!

興奮状態だったので、事務所の設置スペースを確保しないで取りに行ってしまったため、しばし設置場所の家具移動やらお掃除タイムなので時間がかかるミステイク。アシスタントも『またこんなデカイものおくのかい!』的な目線で遠くを見ていました。
事務所が真っ白な壁なので『結構オフホワイトのオフが強い?』と搬入した際に思ってしまったのですが、なにげに使用感ある黄ばんだ本棚と同じトーンだったので、むしろ調和取れてていい感じでした。
ちなみにADAのキャビネットも高さを変えられるサービスをしてて、基本70cmの高さを変更し80cmにしてもらいました。
もうウッドキャビネットを置いただけで満足しちゃって、事務所に買いだめておいたホーンウッドをレイアウトしちゃったりして良い気分〜❤️

閉店までに水槽を取りに行く予定なので、再度パウパウ銀座店へ〜。
つづく。
はじめまして!楽しみに拝見させて頂いております。最近、ウン十年ぶりにアクアリストに復帰しまして、コチラのblogへと辿り着きました。今は小さな水草水槽を楽しんでいるのですが、私もいつか120!いや90!75…60?
返信削除軽い気持で復帰したのですが、案の定〜
今は少しでも大きな水槽が欲しい!と悶々としています。
ADAキャビネットor120水槽!! まるで自分の様にワクワクしてしまいます。
インスタも勝手にフォローさせて頂きましたが、これからも楽しみにしています。
roshiさん
削除初めまして、コメントどうもありがとうございます〜!
アクア復活いいですね〜!昔とは機材も水草の育て方も全然変わっているので楽しいですよ。僕は長いことアクアはやっているんですが、今まで90cmが最高の大きさだったので(中学生の時)、現在の60cmの感覚でいると大きさにびっくりすることだらけです。
それではこれからも宜しくお願いしましす〜。