あそこまでドブのようになっていた水槽が、まさかこんな短期間でほぼ元どおりなるなんてとっても嬉しい限り。ヤマトヌマエビさんとオトシン君の力にも大感謝です。
現在はアクアスカイ602の片方を消して1つのみの点灯で様子見状態。水換えは事務所に行けた時には半分くらいは変えるようにして、これ以上のコケの発生を極力抑えるようにしてます。これ以後は、溶けてしまったアヌビアスナナプチの葉をトリミングしたり、ボルビティスの古い葉を削除して水の流れがもうすこし回るようにスッキリさせていきたいと思います。
ヤマトさん、ちょっと入れすぎてるのでそろそろ半分くらい移動させようかな〜。
おぉ、キレイになりましたねぇ。。。(^^)
返信削除やっぱり、綺麗な水槽は見ていて癒されますね!
設置場所が事務所・・・との事なので、なおさら綺麗な状態を保ちたいですね。
私も会社に60slimと30cmの2本を置いてます(^^)v
ありがとうございます〜、だいぶ元どおりになってきて嬉しいです!
削除うちも事務所に60cmと36cmを置いているので環境似てますね。
ほんとお客様が見るので綺麗に維持して行きたいです。