ミスト式で立ち上げる場合、培養カップの下についているゼラチン部分がカビる可能性があるそうでよく洗わないといけないみたいなんですが、16cmキューブのミスト式もADA培養カップのニューラージパールグラスを使って問題なかったので買ってきました。最近ショップにはショートヘアーグラスやニューラージなども侘び草タイプのものがメインになって売られてるんだけど、あれってほぐせないので細かなレイアウトする時はちょっと不向きな気がする。培養カップの方が量を調節しながら植栽できるので個人的には便利で好きかも。
事務所に戻ると、まずは植えるためのソイルを湿らす作業から行いました。
ふといつもの癖でスプレーを手に持って始めようとしてしまっていましたが、、、さすがに120cmのデカさをスプレーでシュパシュパ濡らしていくのもあり得ない作業量になってしまうので、水道の蛇口にホースつけてシャワーでジョバーっと。
一瞬で濡れ濡れ
V(○⌒∇⌒○) ルンルン
で、ついに2ヶ月以上作っていた(放置してた)ミスト式16cmキューブ水槽を解体し、ニューラージパールグラスを120cmに移す作業です〜。
120cmと16cmだと、スケール感の違いにびっくり〜。
ニューラージは根はしっかり張っているものの、ピンセットで摘むとソイルごとごっそり取れるのでかなり植栽しやすい状態。ソイルが根に絡んだままなのですが、このまま120cmの前景にボコボコ置いていきました。
16cmキューブのニューラージパールグラスだけでは足りないかなあ?と思っていたんですが、意外にも良い感じに前景が埋まってくれたので特に買い足さなくても平気そう!ショップで買うと結構なお値段なので自家培養はとてもお得感ありますね〜。
すっからかん。。。σ(^_^;)アセアセ...
お次は新規購入のショートヘアーグラスの植栽。
培養カップの中には何周にもランナーを伸ばして育っているショートヘアーグラスがぎっしりの状態!一瞬ゼリーは入ってないように見えましたが、ほぐしてみると中から出てきたので水で綺麗に洗ってから小束にして植えていきました。
果たしてミスト式でショートヘアーグラスが育ってくれるのか、実験してなかったので不明なんですが、ニューラージとショートヘアーグラスが無造作に生えている前景にしたかったので試しに初期段階で一緒に植えてみることに。もしミスト式で腐ってしまうようであれば、注水の際に引っこ抜いてから新しい物をもう一度植え直そうと思っています。
ニューラージとショートヘアーの組み合わせ、可愛い〜❤️
仕上げは後ろ側に山盛りになっているソイルを完全に湿らせ、手前もヒタヒタになるくらい水を入れたら、ラップで完全密封!
ソーラーIの熱量もかなりあるので、数分でこんな感じに中が見えないくらいになりました。手を入れるとかなりモワッとしてておそらく30度くらいにはなってそう。
もしかしたら途中でモスを流木に乗せてみようかな〜と思っていたりするんですけど、基本的にこの状態で1ヶ月放置にしてみるつもり。1ヶ月後にはもう4月中旬なので、注水して有茎草を植えていく作業に取り掛からないと絶対間に合わない。
全てがギリギリ進行ですが、時間あってもやらないタイプなので、このスリルを楽しみながら作っていけたらと思っています。
といいつつ、1ヶ月間はミスト式で基本的に放置になるのでやることなーい。
ニューラージパールグラスとショートグラスの混栽は
返信削除自然な感じです良いです。
いよいよミスト式で始動ですね!ADAのモスロックも
作れちゃいそうですが、流木に苔が根付いたら
より自然感を醸し出しそうです!
roshiさん
削除コメントありがとうございます〜。
水槽を作れる時間が2ヶ月ちょいなので、できる限り自然に見える工夫を取り入れていこうとおもっています。
モスはかなり自然観出すのにはもってこいの素材なので多分使おうかと思っていますが、ニューラージやヘアーグラスに比べると成長が早そうなので、2週間後くらいに流木に乗せていこうかと思っています。