2日目に思ったよりミストしてない気がして、水槽の下にパネルヒーターを設置しました。
それによって水槽内が25度〜28度くらいに保たれていて、ガラス面やラップ面の水滴もかなり滴るようになり良い感じがします。


びしょびしょ系
5日経ってニューラージの根っこが伸びているのを確認しました!この調子でどんどん根づいて広がってくれると良いのですが、無事に全面クリアできるでしょうか。



一番山頂の部分までソイルが湿っているので、今の所は追加で霧吹きしなくても問題なさそうです。ニューラージで上手くいったら、苦手だったキューバパールグラスでもチャレンジしてみたいな〜と思っています。
はじめまして
返信削除パネルヒーターの検索で此方の記事に
辿り着きました。
当方もミスト式にチャレンジ中ですが
なかなかうまくいきませんね。
お手持ちのヒーターのメーカーや
型番など伺えたらと思いコメント
致しました。
えすぷれさん
削除初めまして。
今は部屋の温度が20度〜25度くらいあるので使わないくても良く育っています。
僕がこの記事でやっていた時はかなり寒かったので
ビバリアというメーカーのもので小さいものを使いました。
温度調節ができるので、ベタの飼育でも使えて便利です。