コケ自体ももうほとんどなくなっているので生体を少し入れたいな〜と思い、ひっさびさに市谷駅すぐのところにある市ヶ谷フィッシュセンターに。ここは釣堀もあるなかなか個性的なお店で、生体もマニアックな物が見つかること多し。本当にかなり悩んで悩んで悩みまくりましたが、あまりにも赤の発色と輝くボディーが美しかったので、ダイヤモンドフレームテトラを4匹購入しました。人工餌で簡単に買えるそうなので、初めてだったけどチャレンジ。
あとは銀座方面に打ち合わせに行くたびに立ち寄るパウパウアクアガーデンでしばし一時間。ここではベックフォルディペンシルという魚を10匹購入しました。あとから知りましたがこのお魚は糸状のコケを食べるらしき噂があるみたいなので、糸状コケ蔓延してしまったこの水槽にはもってこいのお魚ちゃん。サイアミーズフライングフォックスとかでかくなるから無理だと思っていたので、ベックフォルディペンシルに期待!飼いならすと下腹に真っ赤のラインが出てとても美しいです。
光合成してる水草にも毎日癒され中
0 件のコメント:
コメントを投稿