以前も事務所の水槽に入れていたナナプチがトロトロに溶け出す事件があったんですが、今回も120cmレイコン用水槽に入れたばかりのナナプチがすでにトロトロに。。。(泣)ナナプチって水質も選ばない丈夫で初心者向けの水草だと思っていたのですが、うちの事務所の水槽に入れると全て溶け出してババロア状態になってしまいます。(自宅水槽のナナプチは大丈夫)
ネットでいろいろ検索しているんだけど、農場からショップに運ばれる際の温度変化という説と、枝を切った部分から細菌が入り込んで溶けるという説があり、今の所はどちらかは不明です。今回の120cm水槽に使っている水草は、新宿アクアフォレスト産、銀座パウパウアクアガーデン産、チャーム産、小平トロピランド産と様々なショップで買いまくったナナプチを入れているにもかかわらず溶けているということは、ショップの温度管理どうのこうのより、細菌が入り込んだ説が有力なんでしょうか???
あとは、ナナプチは幅広い水質にも耐えれるとのことですが、もしかしたら事務所の水道水が何か大きく水質が良くないのかな〜とか。(でもロタラとかの有茎草は元気)
なので、久々にテトラの試験紙を取り出して水質検査をしてみました。
結果的にはOKの範囲に全てはいっているように見えるんですが、、、あ、pHが6.4なのは低すぎなのでしょうか?酸性だから溶ける???理科系苦手なのでこれ以上の何かはもうわからずお手上げ。どなたか何でナナプチが溶け出すのか知っている方いらっしゃったら教えてください。ナナプチが凄く好きなだけに溶けてしまうのがとても辛いです。
ちなみに水槽の状況は、
低床→アマゾニア
水→浄水器使用
水温→24度
照明→1日8時間ソーラーI
ちなみにナナプチだけでなく普通のナナも茎の付け根がブヨブヨになっていました。触ったら葉っぱがもげるもげる。。。去年の秋ぐらいから、事務所の水槽でナナプチが溶け出し、それ以降、どの水槽でも溶けるようです。
どなたか知恵を〜。
プチナナが溶ける・・・って何なんでしょうねぇ。。。
返信削除急激な温度変化には弱いって認識はありますけど、そんな感じでもなさそうですし。
水温や水質に問題があるようには思えないですよね。。。
屁の役にもたたないコメントで、ほんっと申し訳ないです(^^ゞ
ヨッシーさん
削除本当に不可解なんですよね。。。
今までナナプチが黒ひげまみれになることはあっても
溶けたってのは初めてだったので手こずっています。