で、ひとかけ残ったキューバパールをペットボトルの底の部分を切ってソイルを入れたものに浸し、水槽の水に浮かべていたらLEDの光を直に浴びてあっさり増殖!水上葉になり葉も厚みが出て来てモサモサになって来ました。この量だとアクアショップでは1500円くらいしそうな量(嬉)
それにしても綺麗にキューバパールを水中で増殖させるにはどうしたらよいんでしょう〜。硬度が高めだと成長するとかアクアショップの水草の札に書かれていましたが、石使っているし硬度は高めのはずなんだけどなぁ。ソイルが高度を下げてしまっているんでしょうか。(悩みつつも計る事はしない、たぶん)
ソイルの栄養がなくなった頃に、もう一度チャレンジする予定。
なんだかこのままでもかなり可愛い。
0 件のコメント:
コメントを投稿