2015/04/06

自宅の30cm水槽

自宅の30cm水槽は、気孔石とアマゾニアの組み合わせにしていて、ニューラージパールグラス(Micranthemum sp.)を這わせ中。小さい水槽は水質安定まで時間がかかるのですが、この30cm水槽もコケ出没率が高く、3日に一度2/1の換水をしているけど気孔石やガラス面に糸状のコケや、黒髭的なダーク系コケが出て来ちゃっています。

原因はわかっていて、照明をコトブキ フラットLED300を二灯乗っけてかなり明るくしているにも関わらず、タイマーにしてなく手動でON/OFFをしていたので、長い時には15時間点灯とかあったりしてコケまみれに。。。(そりゃそうだ)
現在はそんな教訓を活かしてきっちりとタイマーで6時間点灯にセットし、CO2も同じタイミングで添加しています。

今回のレイアウトで初めて気孔石を使ってみましたが、、、結構柔らかい素材なので水中でコケをブラシでこすると石自体が削れて粉が凄く出るのがマイナス点!一気に水が濁るしニューラージパールグラスが一気に粉で覆われてしまいます。見た目の凹凸や質感は好きなんだけど、コケが出ちゃったら結構面倒な石かもです。

一面ニューラージパールグラスで覆われた姿を早く見てみたいです。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

0 件のコメント:

コメントを投稿