2016/05/29

レイコン水槽撮影

ついにこの日がやってまいりました。
ここ数ヶ月付きっきりでケアしてきた120cmレイコン出品用水槽の総仕上げ&撮影です。

レイコンはこの最終仕上がりの写真データによって審査員によって順位が決まるという大切なビジュアルなので、仕事と同じくらいの気合を入れて撮影に挑みました。


大きい広告撮影の前とか、大女優さんを撮影する前っていつもドキドキしてしまって寝れなかったり、撮影中の待ち時間もドキドキが止まらないんですけど、なぜかレイコン水槽を前にして同じような現象が起きてしまったので、大物俳優さんを撮影するかのように向かい合いました(笑)




お昼に事務所入りすると、うちの優秀なアシスタントの新井ちゃんがカメラ周りの写り込みを消すための、レンズの部分が穴の空いたボードを作っててくれました〜!超助かる〜!



撮影スケジュールとしては、

13時〜16時 最終レイアウトチェック&ごみ取り&器具はずし
16時〜17時 ライティング&黒枠設置&試し撮り
17時〜20時 ライティング微調整&撮影本番&手直し

という流れになっています。




水草って不思議で、手を加えない自然な状態が本当に自然に見えるか?というとそうではなくって、ナナの葉とかは正面から見ると上を向きすぎていたり、葉によってはおかしな形に見えたりしているので、正面アングルから見えた時に綺麗になるフォルムを作り直し、ピンセットで丁寧にそれぞれの水草の葉の向きや有茎草の密度バランスなどを調整。いつもメンテナンスの時って水槽のやや上から覗く事が多いので、真横から撮ったテスト撮影の写真をもとに、微調整を繰り返しました。


撮影はカメラを一眼レフにしようか、中盤デジバックにしようか、両方で撮影しようか悩んでいましたが、あまりじっくり試す時間もなかったので、今回は一眼レフのみの撮影にして、ライティングは2パターン試し撮りをして気に入った方で本番撮影をしました。オンライン登録の際のデータ上限が5MB以下と書かれていたので、中盤サイズで撮影したら180MBにもなってしまうので、一眼レフのフルサイズ(60MB)でもかなり十分な大きさです。




カメラはキャノンの5D mark3を使用し、iMacにUSBコードで接続してキャプチャーワンというソフトで取り込み、シャッターと押すと瞬時にモニターに出るようにしながら撮影するスタイル。毎回ディテールや魚の動きを画面でみれるので確認がしやすいです。

水槽はかなりいろんなものをガラス面に写し込んでしまうので、できるだけギリギリ手前に黒布を垂らし覆ってしまうのがベスト。撮影する人も黒い服を着た方がより写り込みに影響が少ないので、珍しく紺色のTシャツに黒いパンツにしました。(新井ちゃんも全く同じコーディネートでびっくりした)



撮影データ

カメラ Canon 5D Mark3
レンズ EF24-70mm(焦点37mmに設定)
PC  iMac + Capture One USB接続
F値 11
シャッタースピード 1/200
ISO 200
ホワイトバランス オート

ストロボ 2400w 一台二灯



水草自体は一度決まってしまえばそこまで大きな変更はなかったのですが、なんせ苦労したのがオトシンクルス!!!
よくみなさんのブログで撮影前にオトシン君とヤマトさんを取り出すと書かれていたので、半分くらいは網ですくって事前に減らしておいたのですけど、モニターに写る写真をみてるとなんか変な物体がラミーノーズの流れをさえぎっているなあと思いきや、ガラス面に何匹もオトシン君が出てきちゃってて、払うのが大変な苦労でした。次回は完全に撤去してから撮影しようと思いました。


あと苦労した点は、思ったよりラミーノーズの泳ぎにムラがあって、列をなして泳ぐ時もあれば、いくら水槽を蹴ったり煽ったりしてもまとまらずに散ってしまう時とあって、タイミングをつかむのに時間がかかりました。結局は焦らずに魚の自発的な動きで列になるまで待ってから撮るとかなりいい動きをしてくれたので、OKカットが最終的には沢山ありました。100匹から60匹になってしまったけど、レイコンのために頑張ってくれて感謝です。

↓こちらはiPhone6でパチリ





撮影は何度となく繰り返して行いましたが、無事に19時半には終えてデータのリサイズもして問題なくオンライン登録することができました!



初めてのレイコンチャレンジでしたが、実際撮影段階になると、もっとこうするべきだったかもという思いがいっぱい出てきてしまって、100パーセント大満足な作品と言われるとそうではなかったのですが、精一杯今できる力を注ぎ、そしてやってみたかったレイアウトにチャレンジ出来た事がとても嬉しく、今は充実感でいっぱいです。

世界中の水草レイアウターの方たちがこうやってレイアウトを作って写真撮って応募してってすごく素晴らしい事のように感じてしまいます。はやくコンテストブックみてみたいなあ。


明日からは120cm以外の水槽のメンテナンスも頑張っていきたいと思います〜。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

2 件のコメント:

  1. お疲れ様でした!
    最後は写真撮影のクオリティさも必要と
    当たり前の流れとなるのですが、そこはやはり
    写真家の天野さんが撮影する難しさと楽しさを
    レイコンを通してアクアリストに気付かせてくれている
    様にも思います。Tsunodaさんはその両方に精通していて
    尚且つ、芸術性に富んでおられるので、期待せずにはいられません^^
    「黒髭の乱」「オトシンやヤマトとの苦難」「ラミノーズの悲劇」と
    スターウォーズばりに沢山のエピソード 笑)
    本当にご苦労様でした!

    返信削除
    返信
    1. roshiさん
      いつもコメントどうもありがとうございます〜!
      ついに数ヶ月手間暇かけてメンテナンスしてきたレイコン水槽、登録できました!
      立ち上げが遅かったのでかなり心配しながらでしたが、ぎりぎり間に合った感じです。
      来年はもうちょっと余裕あるスケジュールでできるといいなあと思っています。
      撮影は一応プロカメラマンとは言え、通常では人物ばかりなので試行錯誤しながらでした。
      次回はもうちょっとスムーズにできるといいんですけどね!
      roshiさんも来年は参加ですかね〜!?

      削除