2015/05/24

60cm水槽に生体引っ越し作業

4月の末に立ち上げた事務所の60cm水槽。その後、糸状の藻が出る事件はありましたが、ヤマトヌマエビとオトシンクルスの投入により被害は最小限におさまり、水のコンディションも良さそうだったので、避難所から生体を移動してみました。

前のレイアウトと違って水草はかなり少なめになっているのですが、逆に泳ぎ易くスペースがいっぱいなので、鑑賞用には最適。早く水槽になれて綺麗な発色になって欲しいです。


アヌビアスナナプチやボルビティスに多く見られた糸状の藻は、ヤマトさんとオトシン君の力によってほぼ目立たないくらいに消滅しました。
アクアスカイ602の光量もかなりあるので消灯時間は少なめの5時間にタイマー設定していて、二日に一度の1/2換水を行なっています。



 ついに30cmキューブの避難所からプラケースに救い出し、水合わせ。

 生体の移動は、点滴状態にした水を二時間かけてみず合わせをし、その後は温度を合わせるために水槽にプラケースごと浮かせます。だいたい30分もすれば温度は合ってくるので静かに沈めて、生体が自分で泳ぎ出したら引っ越し終了です。



ぴっかぴか★


ついにお魚ちゃん達が泳いでいる水景を拝める事が出来ました〜!今回は立ち上げ当日に生体入れたりっていう無謀な事を我慢したので、みんな元気です。
この水槽を立ち上げからかなりボルビティスが調子よくって新芽がいっぱい。早く盛り盛りになって欲しい〜。







にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ

0 件のコメント:

コメントを投稿